運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
733件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

田村大臣答弁でも、日弁連としても、依頼者弁護士との間の報酬額については当事者同士で自由に定めるものと考えているとのことでした。  そういった当事者間の契約であることを踏まえると、提訴を考えている被害者弁護士との契約を検討する際に、国から弁護士費用が四%支給されることを踏まえた上で契約について検討できるよう、この点についてもっと周知、広報すべきではないでしょうか。  

川田龍平

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

そのままちょっと読ませていただきますが、そのままというか、要約してありますけれども、不当に高額な報酬を受け取っているなど、個々依頼者から相談があれば、非違行為に当たるかどうかについて判断することはあるが、依頼者弁護士との間の報酬額については当事者同士で自由に定めるものと考えているとのことでありました。  

田村憲久

2021-04-27 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

小規模多機能型居宅介護事業者経営状況の悪化の原因は、その基本報酬額の低さにあるのです。国の責任で介護報酬労働条件等処遇改善を抜本的に進める必要があり、本来、厚生労働委員会で議論されるべき性格のものであります。  この法案に賛成できない以上、一括法案についても反対することを表明して、討論といたします。

清水忠史

2021-04-27 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

介護三の方の基本報酬額月額約二十二万円であるのに対して、要介護一の方は約十万円なんですよね。つまり、ここには十二万円の差があるということであります。分かりやすく言いますと、要介護三の方が事業者事業所との契約を終了し、要介護一の方と入れ替わるということになりますと、それだけで年間約百四十万円の減収になるんです。これが多くの小規模多機能型居宅介護事業者の赤字となっている。

清水忠史

2021-04-19 第204回国会 参議院 決算委員会 第4号

具体的には、まず特定機関、例えばここで言うニチイは、外国人材を直接雇用し、そして職務内容報酬額等を明確に定めた雇用計画書を文書により締結しなければならないというふうにされております。その上で、報酬額については、同等家事支援活動に日本人が従事する場合の報酬同等額以上でなければならないというふうにされております。

坂本哲志

2020-12-03 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

また、政府からの要請によりまして通常よりも就業時間などが増えて報酬額が増えられた可能性のある業種というのは広範多岐にわたっておりますことなどから、やはり対象を限定して特例措置を講じるというのはかえって公平性を欠くおそれもございますので、御指摘のような特例措置を設けることは難しいというふうに考えてございます。

日原知己

2020-11-26 第203回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

特に、先ほどあったように、一割の方が平均報酬額が減少しているということがありますし、会計年度任用職員という形になったことで今までの所得がかなり減ったという方も、私、相談を受けたことがあります。これでは、消費生活相談員の資格を持った方が現場に来ていただけないということが起こると思います。  

尾辻かな子

2020-11-26 第203回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

令和二年度地方消費者行政現況調査の結果を見ますと、相談員平均報酬額一時間当たりの単価でございますけれども、これについては、基本給はおおむね横ばいでありましたが、ことし四月の会計年度任用職員制度への移行を背景にいたしまして、多くの自治体で賞与の支給が始まったということで、賞与を含めた平均報酬額全体としては改善をします結果となったところでございます。  

片岡進

2020-05-15 第201回国会 参議院 本会議 第17号

また、厚生労働省調査でも、適用拡大に伴う負担増加割合は、人数ベースでも、標準報酬額ベースでも、飲食店が最も大きくなっています。今回の新型コロナウイルス感染症流行の影響が大変大きいとされる飲食店が、最も負担増の苦境に立たされることになります。このことについてどう対応されるのか、厚生労働大臣答弁を求めます。  また、今回の改正案では在職老齢年金の見直しが行われることとなっています。

梅村聡

2020-04-30 第201回国会 参議院 予算委員会 第18号

しかし、通常請求概算請求が選択できるようになれば、コロナ大幅減収になった医療機関には前年の報酬額がタイムラグなしで入って、一息つけるわけです。これは、阪神大震災でも、昨年の台風十九号でも、もちろん東日本大震災でもやりました。  私は、大臣緊急対応としてこの四病協日本医師会の提案に応えるべきではないかと思いますが、いかがですか。

小池晃

2020-04-17 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

本当にそれだけ高い年金をこの公的年金制度の中で支給すべきなのか、こういう議論もあって、一定の抑えがあって、基本的に、全厚生年金保険者標準報酬額平均の二倍が現行の標準報酬月額の上限を継続的に超える、こうした場合にはそれを引き上げる、これは法律に書いてありますけれども、こういった考え方をとっているということなんだろうと思います。

加藤勝信

2020-03-23 第201回国会 参議院 予算委員会 第13号

日本は、分母現役男性平均公租公課社会保険料、税を引いた後の報酬額分母で、分子が本人及び配偶者年金の控除前の額なんです。こんなことを比較しているというか、年金所得代替率で計算しているところありませんよ。OECDのところ出していますが、みんな総所得代替率、つまり、引く前の比較か、引いた後、純の比較なんですよ。で、本人なんです。

足立信也

2020-03-18 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

報酬額月額四百九十万円。かなり高額ですけれども、その内訳なんですが、副社長時代報酬月額三百七十万円をベースとして、今回の森山栄治さんをめぐる問題で税務調査を受けて支払った追徴課税、これを関電がなぜか補填をする、月額三十万円上乗せしました。そして、過去、関電は経営不振がありましたので、福島第一原発事故に絡みまして、そのときに役員報酬をカットしました。その分の補填も九十万円上乗せをしている。

斉木武志

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

例えば、フリーランスといっても、ほとんど特定の会社から受注を受けている、契約上、専属でやってくれと言われていたりとか、あるいはほかの発注より優先させてくれという契約があったりとか、いわゆる名ばかりフリーランスという方々がいたりとか、あるいは、急に発注変更されるけれども、締切りも変わらない、報酬も変わらない、こういうような状況だったり、報酬額が一方的に決められる、あるいは期日までに報酬が支払われない、

伊佐進一

2019-12-03 第200回国会 参議院 法務委員会 第9号

しかし、実務上は、取締役個人別報酬額が明らかになることを避けるために、株主総会では取締役全員報酬総額最高限度のみを定め、取締役個人別報酬額決定取締役会に一任する場合が多いとされています。さらに、取締役会に一任された取締役報酬額決定代表取締役に再一任することも多いと言われています。  

高良鉄美

2019-11-27 第200回国会 参議院 本会議 第7号

しかし、当初法制審議会で検討されていた取締役個々報酬額開示は見送られました。これでは役員報酬の概要が十分に透明化されるとは言えません。  アメリカでは、CEO、CFO及び報酬額トップスリーまでのエグゼクティブオフィサーの報酬に関し、報酬プログラムを説明の上、過去三年の報酬内容金額一覧開示が求められています。イギリスでも、過去二年分の報酬内容金額一覧開示を行わなければなりません。

柴田巧